2004年6月5日 [鹿児島県]
石川県小松市の映像作家「長谷川章」によるデジタル掛軸(d-k)
を、桜島の溶岩なぎさ遊歩道(溶岩)にてライトアップ
石川県からは18名がイベント後の懇親会に参加し、
両県の交流第一歩として友好を深めたイベントである。
後援:鹿児島県、鹿児島市、桜島町、ジェトロ石川、etc
協力:国民宿舎レインボー桜島、etc
長谷川章[デジタル掛軸(d-k)]、
島津義秀(加治木島津家第十三代目当主)[薩摩琵琶]
2004年11月3日~17日 [石川県]
桜島を中心に活動する前衛作家「萩原貞行」が、金沢市の石川国際交流サロン
にて空間を演出。
また、「NHK大河ドラマ」、「その時歴史が動いた」でも有名な、
鹿児島大学教授「原口泉」を招き、加賀・薩摩の武家文化から両県の発展に必要な
地域戦略を考えるシンポジウム、公演を開催。
シンポジウムには、参議院議員「岡田直樹」、霧島躑躅保存会、鹿児島県人会
の方々も多数参加し、さらに両県の絆を深めたイベントとして成功を収める。
後援:石川県、金沢市、北國新聞社、テレビ金沢、etc
協賛:金沢市企業の各社様
11月2日 オープニングイベント
場所:割烹大清
11月7日 シンポジウム「加賀と薩摩の共通点」
場所:石川国際交流サロン
11月7日 講演「その後の外様大名~前田、島津、伊達から学ぶ経営戦略」
場所:金沢エクセルホテル東急
11月3日 萩原貞行展 場所:石川国際交流サロン
~14日 グレート・オオタケ展 場所:片町忙中閑有
萩原貞行[アート/鹿児島県]、グレート・オオタケ[アート/鹿児島県]
原口泉[鹿児島大学教授/鹿児島県]、岡田直樹[参議院議員/石川県]
左から、読売新聞社[①薩摩の風に送られて・出版記念パーティー(著・片倉洋二)/②南日本新聞社/③読売新聞社/④北國新聞社/⑤北國新聞社]
2005年2月26日 [鹿児島県]
鹿児島県鹿児島市にてアート展、シンポジウムを開催するとともに
両県の歴史・文化を綴った記念誌「あーとこらぼ」を発刊
後援:鹿児島県、鹿児島市、etc
協賛:あーとこらぼ広告掲載各社様、etc
2月26日 シンポジウム「加賀と薩摩の共通点」
2月26日 懇親会「外様大名から学ぶ経営戦略」
西郷隆文[懇親会参加/鹿児島県]、原口泉[鹿児島大学教授/鹿児島県]、
鷲田めるろ[パネリスト/石川県(金沢21世紀美術館学芸員)、
両県アーティスト、etc
2005年4月26日~5月8日 [石川県]
石川県白山市の小堀酒造にて、石川、鹿児島の両県アーティストによる
コラボレーションアート展を開催
後援:石川県、白山市、金沢市、北國新聞社、テレビ金沢、
金沢ケーブルテレビネット、etc
協賛:小堀酒造
4月26日 石川/鹿児島交流アート展
~5月8日 ~ 薩賀の融合~庭・遊・彩
萩原貞行[アート/鹿児島県]、長井一模[種子島焼き/鹿児島県]、
グレート・オオタケ[アート/鹿児島県]、etc
2005年11月4日~5月6日 [石川県]
石川県小松市の史跡を舞台に、小説を読みながら歴史を学ぶ
新しい歴史観光モデルコースとして、大型バス2台(約80名)
にてツアーを決行。
様々なスポットを見学するのみではなく、両県アーティストにより史跡を
アート、踊り・音楽にて演出。
後援:石川県、小松市、小松市教育委員会
北國新聞、テレビ金沢、エフエム石川、etc
協賛:小松市各企業様
11月4日 オープニング いぼ池に舞う~須天熊野神社
11月5日 小松戦国物語バスツアー
11月6日 フォーラム「日常の中の現代アート」
11月6日 親子ワークショップ
11月4日 加賀・薩摩・仙台 交流アート展 ※6日まで
萩原貞行[アート/鹿児島]、越後しの[アート/仙台]、
七感弥広彰[舞踏/両県活動]、鳴海姫子[舞踏/両県活動]、etc
片倉洋二[ツアーコース作成~小松戦国物語より]
■ ツアーコース
小松駅ー仏御前の里(講和)ー日用苔の園(昼食)ー
木場潟(舞踏公演「木場潟の戦い」)ー御幸塚城跡(茶会・語り部)ー
須天熊野神社(アート展会場)ー小松城(丹羽長重の居城散策)ー
浅井畷古戦場(舞踏公演「浅井畷の戦い」)ー小松駅
2006年4月1日[鹿児島県]
鹿児島県加治木町の精矛神社(島津義弘公祀)にて
仙巌園物語プレイベントとして、『薩摩琵琶とアートの共演』を開催。
島津義弘公ゆかりの「精矛神社」に加賀紙衣の灯かり、円想のオブジェが
創り出す空間の中、当神社宮司で加治木島津家第十三代目当主「島津義秀氏」
の薩摩琵琶が響き渡る。
後援:鹿児島県、鹿児島市、加治木町、etc
協力:野太刀自顕流青雲舎道場、etc
4月1日 薩摩琵琶とアートの共演
島津義秀(加治木島津家第十三代目当主)[薩摩琵琶]/鹿児島県、
萩原貞行(オブジェ)/鹿児島県、坂本秋央(加賀紙衣)/石川県、
七感弥広彰[舞踏/両県活動]、etc
ほか[天吹]自顕流青雲舎の子供達
2006年3月28日~4月2日[鹿児島県]
鹿児島市天文館画廊にて仙巌園物語プレイベントとして、
アート展を開催。
また、テレビ局各社の記者会見も行う。
後援:鹿児島県、鹿児島市、etc
3月28日 オープニングイベント
3月29日 記者会見
2006年5月19日~21日[鹿児島県]
鹿児島市の仙巌園(磯庭園)~島津家庭園にて
アートが創り出す空間の中、音楽・踊りの共演が行われる。
また、当日は初めて夜の顔を一般に披露した仙巌園(ライトアップ)
には多数の観客が押し寄せた。
後援:文化庁、鹿児島県、石川県、鹿児島市、金沢市、etc
協賛:島津興業、しろやまストア、etc
島津義秀(加治木島津家第十三代目当主)[薩摩琵琶]/鹿児島県、
小川銀次(元RCサクセション)[ギター]、
萩原貞行[円想のオブジェ]/鹿児島県、坂本秋央[加賀紙衣の灯かり]/石川県、
七感弥広彰[舞踏]/両県活動)、
□ その他加賀百万石特選市
小堀酒造[日本酒(白山)]、吹上焼酎[焼酎(小松帯刀)]、
仙巌園(石川県でいう兼六園・・)のイベント開放は例がなく、
特に文化財である御殿使用は文化庁などの認可を得て行いました。
仙巌園TV(ニュース)
鹿児島テレビ、鹿児島読売テレビ、南日本放送、鹿児島放送より
2006年11月21日~12月3日[石川県]
石川国際交流サロンにて、コラボレーションアート展を開催。
後援:石川県、金沢市、北國新聞社、テレビ金沢、etc
2007年6月29日~30日[石川県]
石川県小松芸術劇場うららにて、
リトルパインシアター公演「ミュージカル仏御前」と同時開催を行う。
石川・鹿児島両県の特産物が並び、来客者を楽しませた。
後援:石川県、小松市、北國新聞社、テレビ金沢、etc
小堀酒造[日本酒(白山)]、吹上焼酎[焼酎(小松帯刀)]、鹿児島柳谷村[特産品]、
田代ふか園[薩摩地鶏]、黒豚丼[薩摩博多]、アートシャツ[越後しの(仙台)]、
etc
2007年2月5日[石川県]
割烹ひら井にて石川県・鹿児島県コラボ料理を楽しむ会を開催
◇ 南海の嵐(片倉洋二)~amazon「kindle」にて販売
(薩摩の風に送られての続編)